2024.07.07雨模様
おはようございます。
瀬川です。
今日は子供達待望の七夕ですが
あいにくの朝から雨、、、
うちの子も楽しみにしているんですがお天気どうでしょうかね?
最近は天気が変わりやすく、天気予報も片方は雨でもう片方は曇り等
当てにならなくなってきています。(笑)
夕方までに止んでくれたら良いですね(*^^*)
先日のお休みの一コマ。
次男チャリで爆走。
追いかけるのが大変です。(笑)
最近の次男のお気に入りは
散歩途中に見つけたノコギリクワガタ!
昔は躊躇なく触れた自分ですが
今は怖くて触れないです。。(笑)
子供達が飼育係です(笑)
2024.07.027月突入^^
こんにちは
瀬川です。
先日の大雨と打って変わって
晴天の一日でした^ – ^
日中は日差しも強く暑いですね〜。
熱中症にはお気をつけ下さい!
さて今日は朝から厚沢部のフラット検査。
乙部現場の基礎着工でした。
また1つ現場が増えたココカラ
おかげ様で大忙しです。^o^
七重浜で現在工事中のS様邸。
屋根が付きました♩
可愛い☕️ブラウン色。
空も綺麗ですねぇ。
こちらは富岡U様邸。
土台が今日終わり、明日はいよいよ建て込みです。
大工さんとお施主様の顔合わせも無事終わり
いよいよ本格的にスタートですね。
今から完成が楽しみです😊
2024.06.26めでたい^_^
こんにちは!
瀬川です。
今日は家を建てる方皆さんの
記念日(^^)『建て込み』!
S様邸は朝から大工さんとクレーンが入り
大忙し!!
天気怪しかったですが
持ち堪えてくれました!
良かった〜^ – ^
晴れ間も見えました♩
柱が立つと建物がとても大きく感じます。
そして無事に上棟となりました。
S様今日は本当におめでとうございます!
2024.06.24各現場大忙し(^-^;
こんにちは。
瀬川です。
現在着工中の現場が4件あるココカラ。
U様邸は基礎の埋め戻し工事。
掘った土を基礎の中に戻してその上にコンクリートで固めていきます(^^)/
昔の家は点検口を空けると土でしたよね!
自分のアパートもそうでした(*^_^*)
朝早くから作業お疲れ様です<m(__)m>
基礎ができてからは作業が進むのが早いので必死にしがみつこうと思います。
よくインスタやネットでこの段階で家が思ったより小さい等の理由で『マイホームブルー』
になる方が多いみたいですね!
ですが工程が進むにつれて広く感じてきます♪
人間の感覚・視覚は不思議ですよね~
なので安心してくださいね!
こちらは大開口の窓が印象的なO様邸♪
キッチンも入り、段々と完成に近づいてきました!
今日の函館は雨が降り曇り空で、まだ足場にネットが掛かっているんですが
室内は明るかったです♪
クロスが貼り終わるとガラっと雰囲気が変わりますので
楽しみです♪
明日は七重浜のS様邸の土台敷き!
天気今の所雨が消えています(^^)/
明日まで持ってくれることを願います!
2024.06.23祝?32歳(‘_’)
こんにちは。
瀬川です
昨日は自分の32回目の誕生日。
早く大人になりたいと言っていた少年時代の自分に
強く言いたいです。「子供のままが良い」と(笑)
体重は増えると落ちなくなり、
体のあちこちが劣化してきているのが分かり始める30代。
健康で外で遊ぶ子供たちがうらやましい今日この頃です。
ただ人間「おめでとう」と言われると
照れくさくも嬉しいものですよね(笑)
ウチのお祝い事は回転ずしが多いです(^^)/
子供らがたくさん食べるので(笑)
次男は寿司よりうどん派ですけど、、、
次女はナスの漬物初挑戦。
旨いそうです。酒飲みになりそうです。(笑)
ちなみにズルいって言いながら1貫盗み食いした長男は
辛くて悶絶してました(‘_’)あほっぽくてかわいいですよね。
男の子って。(笑)
奥様から頂いた、新しいスニーカー。
念願の「2002R」欲しいなと思ってネットで見続けて
早1年。念願がかないました。(笑)
大事に履こうと思います。
32歳のおじさんではなく、
お兄さん目指して頑張りまーす(*^^*)
追記:
なんと、本日社長から誕生日祝いでランチ
ごちそうになりました(*^^*)
自分は王様シイタケを使ったチャーハンセット!
上品なお味でした(*^^*)
社長は五目チャーハン・中山さんは健康になりそうな
セット!!(品名忘れちゃいました)
社長ご馳走様でした!(^^♪
2024.06.19本日も(‘_’)
こんにちは。
瀬川です。
おかげさまで、毎日バタバタとせわしない毎日を
送っている瀬川です。
朝出社し、気づいたら昼を迎え、一息つくと夕方です。(笑)
早いもので、去年前社の退職を決めたのは
去年の今頃。
入社当初より聞きなれない言葉は減ってきましたが
それでも1日1つくらいは初めて聞く言葉が出てきます(笑)
まだまだ修行の身ですが
これからも頑張ります(^^)
家に帰るとみんなを待っている愛犬。
絶妙なあほ顔がまた癒しです。