2025.02.14きりたんぽ
こんにちは、東です。
なるようになるさVol.5スタートです✌
私には72才のお友達がいます。
以前の仕事を通して知り合ったのですが
初めて会ったのは彼女が60代前半の頃でした。
彼女はとても尊敬のできる人です。
上品で知識も豊富で料理も裁縫も得意な人です。
何故こんなガサツな私に連絡くれるんだろうと
時々不思議です?
ただ、彼女にも苦手な事はあるので
そこは力を貸してるつもりです。
そして、大した事はしていないのに
「ありがとう、ご飯食べてって」と言って
手料理をご馳走してくれます。
料理の内容も上品なんですが
ぽん酢がコーヒーシロップの入っているような
小さい容器に入って出てきます。
私は、ぽん酢の瓶がそのまま出てくる家で育ったので
こうゆう家で育ったら何かが違ったんだろうな……
と、ちょっとしたカルチャーショックでした笑
今日も用があって訪問したんですが
「今日は切るだけだから遠慮しない食べてって」
と言って出てきたのが
きりたんぽです。
比内地鶏のスープだそうです。
「セリがなかったから三つ葉になっちゃったの⤵」
私ごときにその違いはわかりません🤣
小鉢は胡瓜とクラゲの酢の物とマグロの山かけです。
変な居酒屋よりよっぽど美味い❤
美味し過ぎて、食べ過ぎて
最後にビオフェルミンをいただいて
帰って来ましたというオチです💊
2025.02.07雪が降ると現れる人
こんにちは、東です。
なるようになるさVo.4スタートです✌
6日と7日はせっかくの2連休だったのに
まさかこんなに雪が積もってるなんて!
雪をかかないと出かけられないほどで
1時間汗だくで雪をかき、久々の筋肉痛です⛄
雪が降るとどうにもこうにも許せない人が現れます
そう思うのは私だけでしょうか?
それは、車道を一生懸命にこいでいる人です🚴♀️
その姿が一生懸命であればあるほど
ボルテージは上がります⤴
一生懸命こいだとて歩いたほうが早いのでは?
という速度なのに何故車道を乗るんでしょうね?
インタビューしたい衝動にかられます
ボルテージが上がる事がもう1つ☝
フリーダイヤルの自動音声です!
今、企業に電話するとほとんどが自動音声で
番号を選ぶスタイルですよね?
でも、どこにも該当しないことってありませんか?
妥協して選んでみたものの
「この電話を切って○番を選んでかけ直して下さい。」
「担当が違うので別な電話にかけ直して下さい。」
とか、0120ならまだしも0157の有料電話にかけて
待たされた挙句、別な番号にと言われると
ボルテージMAXです
0570に出る人はプロであって欲しいと切実に願う
今日この頃です・・・
春を待ちましょう・・・
2025.01.30GLAY
こんにちは、東です。
なるようになるさVo.3スタートです✌
先週の24日、25日にGLAYが帰函していましたね!
30周年だそうで、おめでとうございます🎉
以前、テレビだったか定かではないですが、
TERUさんは、函館にもっと有名なアーティストが来る事を願っていると、
そして、TAKUROさんは、昔、尾崎豊の函館のライブを楽しみにしていたのに
逮捕されて中止になった時の気持ちを忘れずに
自分達のファンには絶対そんな想いはさせないと言っていました。
実は、私も当時、尾崎のライブに行くはずだったので、めっちゃ共感です。
私は、若い頃からずっとミスチルのファンです🎵
札幌、仙台、青森、友達がファンクラブに入っているのでかなりの確率で
行くことができています。
そんなミスチルが、1度だけ函館に来ました。
2018年10月27-28日の2daysで函館アリーナでした。
私は、27日に行ったのですが、その時に言ってました。
「TERUくんからメールが届いてたよ、今日だけは浮気を許しますって言ってたよ」
またまた定かではないけどこんな感じだったと記憶しています。
そして、ラッキーピエロが差入れで届いたと、、、
桜井さんの口からラッキーピエロという単語を聞く日がくるとは🤣
函館に来てくれた事だけでも嬉しいけど、函館は箱が狭いので
花道に来た時には声もギターも生で聞こえたのが感動でした✨
GLAYファンの皆さんは「ただいま」的に帰ってきてくれるからいいですよね
ミスチルもまた来てくれないかな、、、
2025.01.24Lunch
こんにちは、東です。
うっかり投稿忘れそうになってたけど
なるようになるさVo2スタートです。
私の前職は営業でした。
社会人になって営業をしていたのはその3年半だけです。
営業の仕事の内容はさておき・・・の話です。
営業時代は、毎日外食でした。
私は、食べる事は好きですが
料理は、センスが無いので苦手です。
だから、色々なお店でランチを食べる毎日は楽しかったです♪
初めての外勤の日に上司が
「今日は自分がご馳走するので好きなの頼んでいいよ」って言ってくれて
「大盛りにしていいですか?」と返して大爆笑されました。
そんな毎日を繰り返し、1年が経った時
私の体重は、10㎏増量していて
生まれて初めてDEBUになりました笑
今は、なるべく自炊弁当を食べているので3㎏瘦せました。
後7㎏の壁は厚いですね・・・
でも、なるようになるさって話です・・・なるのかな?
外食は、美味しいけど身体にも家計にもキビシイ
自炊弁当は、身体と家計に優しいけどツマラナイ
なので、休みの日には時々ランチに行きます。
時々ならいいですよね?
2025.01.15はじめまして。
こんにちは!
株式会社ココカラ
レジェンド中山さんの後任の東です。
R6.11月から中山さんにご指導していただいてました。
中山さんは、明るくて、楽しくて、材料の知識が豊富で
お会いして1ヶ月位ですが、送り出さなくてはいけないことが
とても残念です。
ちょくちょく顔を出してくれたら嬉しいです♪
自己紹介を中山イズムでずぼらにすると、
ミスチルとお酒とお笑いが好きです。
詳細は、後々語らせていただきます。
余談ですが、ケセラセラ~なるようになるさ~は、
Mrs.GREEN APPLEではなく、
ずっと昔の映画の主題歌の方です。
B型なのですが、案外悩みだすと深く考え込む事もあります。
そんな時にケセラセラが頭に流れてきて、口ずさむと
♪なるようになるさ~明日の事など~わからない~♪
結局、B型だからなのか?
わからない事を悩むのをアッサリとやめる事ができます笑
これから先、わからない事も出てくると思いますが
そこは、キチンと悩み考え進んで行きますのでご安心ください。
株式会社ココカラと、お客様、Teamの皆様
どうぞよろしくお願いいたします。