2022.01.15Peeps hakodate
こんにちは、高橋です。
ところで、、、
今月のピープスはご覧になりましたか?
あっ、雑誌名は【Peeps hakodate】
と言いまして、2013年に創刊した函館のローカルマガジンです
毎月10日に発行していまして、メイン設置場所は函館蔦屋書店。
その月によってはすぐになくなってしまうこともあるとか・・
ジブンハウス函館も昨年モデルハウスをオープンと同時に
掲載させて頂いております
⇩今月号は先月お引渡しをした北斗市の瀬川様ご家族です。
家づくりを成功させた方の本音がきっちりと
書かれている「お客様の声」です。
そして私の本音でいうと5年後でも10年後でも
また出て頂いてもらえたらなぁなんて思ってます
家づくりは建てた後が大事と思っています、
アフターはどうだったか、お施主様とのつながりは等々
「一生のお付き合いをする」というのはそういう事ではないでしょうか?
お陰様でジブンハウス函館をオープンさせて1年経ち、
コロナのこともありますが、何かしらのイベントを
やっていきたいなと考えています
ちなみに今朝は2月号のピープスの取材。
teamココカラの足場屋さんです
ベトナムから来てるイケメンさんも
頑張ってましたよ、偉いなぁ
2022.01.15~冬の花火~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
相変わらず雪が多い木古内町。
今朝起きると、15㎝ほどの積雪でした。
昨日、夕飯の後 雪かきをしていた時の事。
近くから太鼓の音が聞こえてきます。
お義母さんに聞いたら、佐女川神社で
行修者の若者たちが、冷水を浴びる「水ごり」を
している時に叩く太鼓の音だそうです。
今年で192回目を迎えた佐女川神社の伝統神事、
「寒中みそぎ」が1月13日から始まりました。
13日・14日は、神社にこもり
朝晩問わず、何度も冷水をかぶって心身を清めます。
そして、今日1月15日には、厳寒の津軽海峡の中で
ご神体を清め、1年の豊漁豊作などを祈願します。
太鼓の音の後には花火があがりました。
雪かきする手を止めて、しばし花火見学。
夏に見る花火も良いけれど、
雪景色の中見る花火も良いものです。
2022.01.14~今日も一日頑張りまっしょい~
おはようございます(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
相変わらず雪が多い木古内町です。
昨日、寝る前に雪かきをしたのに
今朝起きるとこんな感じ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
我が家では、旦那さんが出社前に雪かきをしてくれるのですが、
翌日の雪の降り方で起床時間が違ってくるので、
寝る前は天気予報とにらめっこ。
降らなければ午前5時に起きますが、
確実に降るとわかったら、
一時間前の午前4時に起きてきます。
大変だけど、自然には逆らえないので、
仕方がない…あと数か月の辛抱です。
家から30分ほどの北斗市内はこんなに良い天気
今日の私は、午前中に石川モデルの雪かきと
法務局に行って、こどもみらい住宅支援事業申請に
使用する印鑑証明書を取りに行きます。
午後からは、1月号の情報誌の発送予定です。
「今日も一日頑張りま~す!!」
2022.01.12悲しすぎる出来事💦
こんにちは、高橋です。
今日は2度目の投稿になりますが・・
昨日は母の祥月命日だったので、
午後から出社すると、トッシーが血相を変えて
「大変なことが起きた!」って
それは・・・
親のように接してくれていたお施主様が
亡くなったというのです
もうそれからはショックでショックで
仕事になりませんでした
ご自宅に伺いましたが奥様もまだ信じられないって・・
昨年末も同級生が亡くなったとの連絡もあり・・
年齢とともにあちこち悪くなることばっかりだけど。
やっぱり日頃から健康に気を付けていなければと、
今日からあらためて身体のこと大事にしようと決めました。
今血圧めっちゃ高くてなかなか下がらないので
まずは🍺からセーブしようと思います
PS
今回の仏花は鍛冶にある花屋【オブラート】さん
またまた素敵すぎて感動の嵐でした
こっちが納骨堂用
こっちが仏壇用
2022.01.12免許更新
こんにちは、高橋です。
昨日からテカテカ、まるでスケートリンクの上を
歩いているようですね。
今朝駐車場から事務所まで歩くの大変でした💦
転んでる人や車事故を見るようになってるので
皆さん気を付けて!
ところで
正月4日に免許の更新いってきました。
「ながら運転に関する罰則」が強化された、されてた
そうですね2019年だから(知りませんでした💦)⇩
実は私結構これやってて💦反省しました!
この日以降は信号待ちにしてましたが(当たり前)
ただ打つのがなんたって遅いもんで
でも今日から事務所や家に帰ってからするように
しようと決めました!
なんでも今日からが口癖になった私です
2022.01.10本日上棟日!!
こんにちは、高橋です。
今朝は冷え込みましたが、今日も最高気温プラスの函館です。
本日は美原現場場の上棟日。
朝8時からクレーンが入り、夕方までには終わる予定です。
普段は大工さんは2名で作業しますが、上棟日は応援を頼んで
4名での作業になります。
細い柱の上をすいすい歩く姿はとってもカッコイイです
高い所の作業は危険を伴いますが、みんなが安全第一に努めてました。
完成までそしてお客様に喜んでいただけるようteamココカラ頑張ります
今朝の様子です↓
新着記事
-
2025年04月19日
足場が外れました -
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!! -
2025年03月24日
同志ですから・・ -
2025年03月17日
3月18日のSTVラジオで放送されます(笑)