ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2022.01.30~⛄雪かき三昧⛄~

おはよーーーございます(=゚ω゚)ノ

 

(株)ココカラの中山です。

 

昨日、寝る前に雪かきしたのに

今朝、起きるとこんな感じの木古内町です。

 雪だるま⛄状態のマイカー💦

今日は一日中、雪みたいです・・・((+_+))

 

いつもは、雪が少ない函館市も

出社してみると、ご覧の通り。

事務所前は、10㎝ほどの雪が積もっていました。

可愛いリースの上にも雪が積もり、

鍵穴は、嶋 大輔のようなリーゼントに・・・(笑)

←嶋 大輔:男の勲章♫

 

 

掃除の前に、まずは雪かきから始めます。

ずぼらな私ですが、何故か雪かきは好きなんです💛

 

15分ほどで終了しましたよ~(^^♪

 

午前中に、石川町のモデルハウスの雪かきにも行ってきます!!

では、今日も一日頑張りましょう(^_-)-☆

2022.01.29土地探し、その1

こんにちは、高橋です。

今年から定休日が毎週木曜日に変わったのですが

まだ慣れません、とは言いつつ定休日関係なく

働いてる仕事大好き人間です(笑)

 

ところで、、

お家の相談に来られる方の殆どは賃貸アパートにお住まい。

そうなるとまずは土地探しだ!・・となり

毎日かかさず不動産連合隊はチェックしてるという方や、

(もちろん私もですけど、ハウスメーカーの営業マンも皆同じ)

ネットに出てない情報って無いですか?とか

空いてる土地見つけたんですが、そこって買えないんですかね?とか

と聞かれることがあります

 

でも正直、私自身の家づくりの時も同じこと思ってたことありました(笑)

何せ、建てる場所の条件が限定されてたんで・・

でもその前に必ずしなければならないこと

「資金計画」

これは絶対です。

なぜなら昨年からのウッドショックもあり、今住宅価格は

かなり上がっています。多分これはどこの住宅会社も同じだと思います。

価格が上がる前からもお話してましたが、これだけ上がると

今まで予算に合っていたはずが、合わなくなっている状況です。

なら家建てられないの??と思われるかもしれませんが、

そうではなくて、今まで以上にしっかりとした資金計画が必要に

なった!という事なのです。

 

確かに家の性能も大事、かっこいい家も大事、でも

一番は家族が幸せに暮らせる家を、無理なく支払いしていける

ように考えていくのが資金計画です。

私でよ良かったらいつでもご相談下さいね

 

PS

肩こりのせいか、頭痛がひどくて今整骨院に通っています

朝8時からやってるというので今朝一番に行ったのに

既に4番でした💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.01.26値上げの話ばかり・・

こんにちは、高橋です。

またまたガソリンが値上がりですね💦

ようやく安くなったと思ったのも束の間です

 

今日もメーカーさんも来て話していきましたが・・

また木材もキッチンもお風呂も値上げになるみたいです。

もちろんこれだけではありません、サッシもクロスについて

は昨年に続き2度目の値上げです

 

さらに明日からは「まん延防止重点措置」

飲食店を経営してる友人からは臨時休業になると連絡きました

とにかく早く終息してくれるのを願うばかりです。

 

PS

今日はトッシーのbirthday

トッシーはロールケーキが好きで、旦那がバタークリームが

好きだという二人にバッチリのお店があったので今朝買ってきました(笑)

 

 

2022.01.26~祝🏳62歳~

こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

ここ数日、降雪がない木古内町です。

前日の天気予報で雪が降らないとわかっていても

起床してすぐに玄関から外を確かめてしまう・・・

 

あ~、今度はいつ雪が降るのかしら。

早く春になってほしいな~と願っている私ですが

本日、めでたく?62歳となりました🎊

 

朝、社長からプレゼントを頂き、ウキウキです。

↑ 石川町:セレクトショップ アンジュールさんの袋に

入っていたのは、私好みの靴下・・・かわいい(^^♪

それと、バタークリームのロールケーキ。

うちの旦那さんが好きなので、わざわざバタークリームを

チョイスしてくれたみたいです。ありがとうございます(*´ω`*)

 

気持ちばかり、まだまだ若いつもりの私ですが、

背中が丸くなってきたことが、最近の悩み。

 

これからも、体に気を付けて、頑張りますよ~💪

 

 

2022.01.22~道南四季の杜公園~

こんにちは♪

(株)ココカラの中山です。

 

少しずつ、夜が明けるのが早くなってきました。

今日は、良い天気になりそうです。

 

 

昨日、北海道新聞に掲載されていた

道南四季の杜公園の「手作りリース・スワッグ販売」の記事。

 

公園内で摘み取った植物を再利用して

花緑ボランティアと職員の方々が作った

自然素材のリースやスワッグが、

どれでも、一つ1,000円(税込)のお手頃価格!

 

ちょうど、事務所ドアに飾るスワッグなどが欲しいね~と

社長と話をしていたので、

早速、道南四季の杜公園に見に行く事となりました。

 

しかし、函館市に何十年も住んでいるのに、

道南四季の杜公園には行った事がなく、

その上、方向音痴の私です。

 

道順を社長から聞いていったものの

アップダウンする山道?に

「ここで本当にあってる?」と恐る恐るの運転。

 

何とかたどり着き、一安心( *´艸`)

広い敷地の中をリース販売を開催している

「丘の上のギャラリー」へ。

販売会は、昨年の11月から開催していたのですが、

昨日の北海道新聞の記事を見て

今日は、たくさんの方が買い求めにきていたとの事。

そのせいか、残り少なかったですが、

可愛いリースを2ケ、ゲットしました(^^♪

 

さっそく、玄関ドアと、事務所入り口のドアに飾りました。

ドア周辺が、明るく華やかになりました。

 

 

2022.01.22ほっこりされます。

こんにちは、高橋です。

今朝の天気予報で函館の積雪量は昨年の9割程度

だそうですね。

自宅が北斗市なんですが、朝の通勤時には函館にはいると

雪少ないなぁって思ってます。

確かに北斗市の雪は多いけど、除雪が凄く良いのでとても助かります。

 

さてココカラでは現在美原2丁目にて35坪の2階建を

建築中です。大工さんはフロア貼り、あと外壁も今日で終了予定です。

ココカラでは初めてのペカン柄フロア

サンプルよりもかなりいい感じです

完成は3月中頃になります。

今から楽しみ

今日は午後から会長同行にて現場視察です

 

PS

先月お引渡しをした瀬川様から届いた写真

毎日こんなだそうで、なんともほっこりします