ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2022.02.11~今朝のアクシデント~

こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

今日は、風もなく良く晴れて

久しぶりに凍れた朝でしたね💦

そのせいか、車のバッテリーが上がってしまい

朝6時半からJAFに連絡!

30分ほどで担当の方が来て、エンジンをかけてくれました。

おかげで、ぎりぎり出社時間に間に合いました。

早朝から、ありがとうございました。

JAFに入っていて、良かった(^_-)-☆

 

 

昨日は、旦那さんも私も珍しくお休みが一緒でした。

 

久しぶりにお天気が良かったので

二人で、家の周りの除排雪をすることに!!

 屋根と地面が繋がった平屋の我が家

 最高の除排雪日和☀

 一服に飲んだコーラの美味しかったこと

 

3時間ほどかかりましたが、きれいになりました。

雪が多い今シーズンは、この作業が5回目です。

このまま春になるのを祈りるばかりですが、

まだ2月の中旬だし、そうは上手くいかないだろうな~(-_-;)

 

 

2022.02.07お誕生祝い

こんにちは、高橋です。

週末札幌は凄かったみたいですね💦

それから比べたら函館天国です

昨日家に帰ったらとってもキレイに除雪されてました。

ただ我が家の屋根の雪が・・・(後日アップします)

 

さて週末と言えば5日は会長のお誕生日73歳

朝に🎁を渡し・・開けてくれない会長に強制的に

見てくださいとお願いし(笑)

なぜなら、朝のコーヒーを🎁のマグカップで

飲んでほしかったから

 

そしてランチでお祝い

私もトッシーも前から食べたくて仕方が無かった

寿々半「かにせいろ」で!と思ったけど

残念ながら今やってないらしく

「せいろ飯弁当」になりました(笑)

とにかく、ボリューム満点!

念願のかにせいろとまではいきませんでしたが

味付けはバッチグーでした

お祝いと言いながらお代は会長払いです

会長、いつまでもお元気で長生きしてくださいね

2022.02.06~ねこ~

おはようございます(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

立春も過ぎたというのに、

相変わらず雪降りの木古内町。

今朝も、15㎝ほど積もっていて

朝4時からの雪かきでした・・・( ;∀;)

早く春にならないかな~~✿

 

通勤途中で良く行くセブンイレブン木古内町店。

昨年暮れから、入り口付近に2匹の猫がいます。

 

鼻の下に髭模様がある「ちょび」と

クロネコの「ヤマト」

名前は、私が勝手につけたんですが(笑)

 

セブンイレブンの店員さんに

「飼っているんですか?」と聞いたら

「本籍は違うんですけど、現住所はここです」の返事。

 

本籍?

なんでも生まれは数メートル離れた

蕎麦屋「のとや」さんの裏の小屋で

そこから、セブンイレブンに引っ越してきたとの事。

猫好きなお客さんから、ソーセージやパンをもらい

すっかり居ついたみたいです。

 

でも、このセブンイレブン今月の18日には

国道をはさんだ向かい側の新店舗に移動します。

よく犬は人につくけど、猫は土地につくといわれます。

店舗が移動したら、餌をもらう時だけ国道を渡っていくのかな?

車にひかれないかしらと少々心配いている私です(-_-;)

 

 

2022.02.02サプライズはないけれど・・・

こんにちは、高橋です。

昨日はトッシーと二人で今週5日の会長の誕生日

🎁を買うため、はこだて工芸舎さんへ

私も久しぶりに行きました。

堂前さんともお話もでき、

貴重な作家さんも紹介して頂き

良かったです

 

昨年は堂前守人さんのお茶碗でしたが

今年はさて何ににしょうかと・・

でも珍しく私たち二人の意見が一致した

洞爺湖町の作家、渡辺三重さんのマグカップにしました

トッシーが「なんかサプライズしなくていい?!」

って言ったのですが・・・

サプライズと言ってもねーー、もしかしたら彼女は

何か考えてたのかも??(笑)

 

そして、その後は船見町にある

古民家をリノベーションしたというカフェでランチ

 

本日のおばんざいメニュー

とってもボリュームあり💦

ですが、私はペロリと完食です

だから太るんだよねーーー

若いご夫婦のお店ですが、この時奥様は

お子さんおんぶしてお店に出てましたー(笑)

何とも懐かしい光景に思わずほっこりです

もしよかったら一度行かれてみてくださいね。

只今、1組3名様まです

2022.02.01~凍れる~

おはようございます(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

今日から2月🥶

午前6時半、木古内町の外気温は-12℃。

海からは、穏やかな凍れた朝に見られる

水蒸気が立ち上る「けあらし」が発生し、

ポストの上に鎮座している木古内町の

ゆるキャラ:キーコの鼻水も凍っていました(笑)

それでも、ここ数日の出勤前の雪かきから

解放されて、ホッとした朝となりました。

 

昨日、ついに私にも3回目の

「コロナワクチン接種予約票」が届きました。

予定では、3月中旬になるみたいです。

86歳のお義母さんと同居しているので

コロナにならないよう、うつさないよう

日々、手洗い・消毒・うがい等、気を付けています。

3回目のワクチン接種が終われば

少し気持ちが楽になるかな~(;^ω^)

 

2022.01.31元気がありません・・

こんにちは、高橋です。

なんか、今まで溜まってのが一気に来たって感じですね

昨日のトッシーは、自宅、会社、モデルハウス

と雪かき三昧💦

流石に「疲れたー!!」って今朝一番の一言(笑)

いくら雪かき好きとはいえ・・

 

ちなみに私は雪かき大嫌いです

朝なんか最悪です、早く起きれないし・・

でも自宅は北斗市、除雪は最高!すぐ入ります

 

雪かきもせず、あー来た来たって窓から眺めてます(笑)

今日も帰ったら雪かきだろうな・・

でもみんな同じですよね

 

ところで、モデルハウスに置いてた【クワズイモ】

明るい所に置こうと自宅にもって帰っていたんですが

昨夜すっかり元気がなくなっていました↓

あらら、、、水やってなかったから?

乾燥しすぎ?それとも私の気??

あーあーどうしよう