2022.03.12~ホワイトデー~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
昨日の夕飯は、ヒレカツでした。
最近、あまり食欲がなく、3切れ食べるのがやっとでした。
若いころは、5~6切れ、軽く食べられたのになぁ。
それだけ年を取ったってことかしら・・・😿
ここ数日の暖かさで、雪解けが進みましたね(^^♪
一週間に一度、石川町にあるモデルハウスの
お掃除に行っているのですが、
先週まであった雪山が、さっき行ったら
すっかり無くなっていました。
春到来ですね~✿✿✿
今朝、辻会長から一足早くホワイトデーの
チョコレートにクッキー、
リップクリームを頂きました( *´艸`)
大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。
2022.03.11~3月号発送で~す🏳~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
ここ数日暖かくて、着るものに困ってしまいますね。
そろそろ、ダウンコートじゃなくて、
春物のコートにしようか、どうしようか悩んでいます。
だけど、暑さ寒さも彼岸までというので、
もう少し、様子をみようかと考えています。
さて、おとといの午後から
3回目のコロナワクチン接種を受けた私。
1回目、2回目同様、針を刺した場所の痛みと
微熱(37.1℃)は、変わらずでしたが、
なぜか頭痛と吐き気が続き
昨日は一日中、床に臥せっていました。
がっ、一日で復活!!
今日は、元気になり出社しておりまする!
そんな今日は、月に一回の情報誌発送の日です。
張り切って、作業を進めます!!!
2022.03.09~春の準備~
おはようございます。
(株)ココカラの中山です。
今朝は、風もなく良い天気。
綺麗な青空が広がっていました。
昨日、事務所入り口のマットを新調するために
ホームセンターへ行ってきました。
洗えるタイプのマットを選んで、
階段下へ敷きました。
本当は、もう少し大きいサイズが良かったのですが・・・
冬の間閉ざされていたホームセンターの
店舗前には、植木鉢や飼料など
庭づくりに向けての商品の展示が始まっていました。
いよいよ、春の到来ですかね~(*´ω`*)
そして、私は、今日の午後から3回目のコロナワクチン接種。
なんか4回目の話も出ているようですが、
早く、収束してくることを祈るのみです((+_+))
2022.03.08~スカビオサ~
おはようございます(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
3月に入り、少しずつ春の足音が聞こえてきそうな
気がしていますが、暑さ寒さも彼岸までといわれるように
今月のお彼岸までは、油断できません((+_+))
今朝、久しぶりに鍛冶町にある無人の花屋さん
✿オブラート✿さんに寄ってきました。
しばらく行かない間に店舗入り口には
素敵な暖簾が出ていました。
今日は少しお花の数が少なかったようです。
その中で、深い紫色のスカビオサをチョイス。
スカビオサ・・・和名は マツムシソウ
高原のお花畑を彩るさわやかなお花で
昆虫のマツムシが鳴く頃に花が咲くので
この名がつけらています。と、ネットに出ていました。
子供の頃からあるチューリップや
カーネーションなら覚えているのですが、
最近のお花の名前、特にカタカナの名前を
覚えるのは大変です。
ブログにアップしようと、会社に着くまで
頭の中で、ずーっと「スカビオサ・スカビオサ・・・」と
忘れないように唱えていました 笑
無事、ブログにアップでき、一安心・・笑笑
PS
オブラートさんの店内にちんまりしていた
「トムとジェリー」のジェリーのかき氷器。
遠い暑い夏、兄弟4人で喧嘩しながら
かき氷作って食べたことを思い出しました>^_^<
2022.03.06~なごり雪?~
おはよーーうございます。
(株)ココカラの中山です。
朝起きたら・・・
凄い雪。⛄⛄⛄⛄⛄
ここ数日、お天気が良くて、このまま春になるんだな~と
思っていた私が甘かった・・・です Σ(゚д゚lll)ガーン
出勤途中も、先日のホワイトアウトまでではないけれど
細かい雪が降り続き、前方が良く見えず、
ライトをつけて走行しました。
木古内町がこんな天気でも
いつも函館市は天気が良いので大丈夫だろうと
思ってた私は、やはり甘かった・・・Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
事務所の前も10センチくらいの雪が積もっていました。
1時間くらいで終了しましたが、湿った雪は重くて
雪かき好きの私も少々バテ気味でした( ;∀;)
この雪は、春先に降るなごり雪なのでしょうか?
そうであってほしいと願う私です。←もう雪は、いらないよー((+_+))
2022.03.06前から気になっていた・・
こんにちは、高橋です。
3月3日に函館湯の川温泉「海と灯り」に宿泊して
きましたーーー
SNSでよく紹介されていたのをみて、ずっと行ってみたいと
い思ってたところでした
入り口をあけると和モダンのとっても素適なロビー
チェックインの時に渡された熱いおしぼりがとても気持ちよく
ホテルの心遣いを感じました
中でも目の前に広がる海そして函館山を見ながらの露天風呂
は最高 疲れた時、癒されたいときは最高です(笑)
そして期待していたビュッフェ
2日間の休肝日が開け超美味しかった!!
朝食は食べきれないほど、食べたから
お昼ご飯食べれなかった
やっぱり百聞は一見に如かず
ぜひぜひ皆さんも行かれてみてください。
ちなみに私は今北海道民限定プランにしました。
部屋からも海が眺められる素適な部屋でした
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~