ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2022.05.07~今日から通常営業です~

おはようございます。

(株)ココカラの中山です。

 

4日間のゴールデンウィークお休みを頂いていましたが

本日、5月7日より元気に営業しています。

 

お天気に恵まれた3年ぶりの行動制限なしのゴールデンウィーク、

皆さんは、どのように過ごされましたか?

 

我が家は、遠出もせず家の周りの草取りや

冬の間冬眠させていたグラジオラスやダリアの球根を

縁の下から出し、花壇に植える作業をしていました。

 

塩パンを買いに、家から車で5分の

木古内町の道の駅に行きましたが、

もの凄~い人と車でビックリ!!

塩パンの店舗前にも数メートルの行列 Σ(゚д゚lll)ガーン

数十分並んで、ゲットした塩パンはいつもよりおいしく感じられました(笑)

 

 

お休み中、どこにも行かなかった寂しい私。

出勤途中のお花たちに癒されいます。

 

まずは、家から車で3分の木古内町札苅地区の芝桜園。

 

ここは、昨年同様コロナ感染予防の関係で立ち入り禁止⛔

車を路肩に駐車して撮影しました。

満開には、もうちょっとという感じです。

 

札苅地区から函館方面へ車で5分ほどの亀川地区にある

サラキ岬のチューリップ畑。

 

 

ここは、もう満開。

チューリップの他にも、水仙やムスカリもきれいでした。

コロナウイルス対策のため、出店等は出ませんでしたが、

無料駐車場もあり、園内には立ち入ることが可能です(^^♪

2022.05.01~お知らせ~

おはようございます。

(株)ココカラの中山です。

 

5月に入ったというのに、

肌寒い朝の今日でした。

風も強く、海は白波が立っていました。

 

ゴールデンウィークに入った事務所近くの

五稜郭界隈は、数日前から人通りが多くなり

車も渋滞気味です。

昨日のニュースでは、松前町の桜が満開で

お花見の人で賑わっている様子が流れていました。

今まで我慢していた分、感染対策をしっかりして楽しみましょう♪

 

✿ ✿ ✿ お 知 ら せ ✿ ✿ ✿

弊社は、誠に勝手ながら

5月3日(火)~5月6日(金)まで

お休みとさせていただきます。

5月7日(土)から通常営業となります。

 

 

2022.04.29忙しいことはイイことだ!

こんにちは、高橋です。

今朝は寒かったですね、どうしようか迷ったけど

朝暖房ポチっとしてしまいました(笑)

それなのに、それなのに出社したら事務所の

ドアはなぜか全開、ストーブもついてなく温度計は16度

それなのにトッシーは「寒いですか~??」

 

人一倍寒がりなのに、とうとう体温調整出来なくなったのかと

少し心配になりました(逆に私が寒がりになったかも・・)

そんな60代がいるココカラです(笑)

 

さて、只今コンテ日吉では平屋が

山の手現場でも先日基礎配筋検査が終了して

合格👍着々とどちらも進んでいます。

お陰様で2か所も現場があり忙しいですが、今年に入って

から今まで以上に家づくり相談が多く(特に平屋)

私としても平屋のモデルを作った甲斐があったと

とつくづく感じている日々です

 

もちろん、2階建てもありますが、どちらにしても

まずは大事な資金計画から始める事です。

それが失敗しない家づくりの第1歩だと思ってくださいね。

PS

昨日眼科の帰りに久しぶりに寄った自由市場

大好きな干しカレイを買って、久しぶりに

晩酌🍺しました。どっちも超美味しかったーーー

2022.04.29~お掃除日和~

こんにちは。

(株)ココカラの中山です。

 

今日は、週に一度の石川町にある

モデルハウスのお掃除の日です。

 

いつもの室内のお掃除に加え

先日から気になっていた建物前の

草取りをすることにしました。

ピカピカのお天気ではないし

風も弱めだし、草取りするには

もってこいの日!!

 

モデルハウスに到着すると、林商店の梅川さんが

先日お願いしたサッシや網戸などの美装中でした。

数時間で綺麗にしてくれて、さすがプロです。

 

石川町モデルハウスは、随時見学受付中です。

コロナウイルス感染対策をとっての

完全予約制になっておりますので

ホームページ内の予約欄、

若しくは☎0138-84-1307までお願い致します。

 

 

 

2022.04.26~お施主様用スリッパ~

おはようございます(^^)/

(株)ココカラの中山です。

 

 

春らしい暖かい日が続いていますね。

事務所近くの五稜郭公園の桜も満開でした✿

 

今朝、出勤途中に先日上棟を終えたばかりの

日吉町のI様邸に、行ってきました。

 

上棟したばかりですが、すでに配線等が通っていて、

想像以上に工事は進んでいました(*_*)

 

そして、現場にお施主様がいつでも見学できるように

コチラを置いてきました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

お施主様のスリッパです。

I様、いつでも現場を見に来てくださいね(^^)/

 

2022.04.25平屋2LDK順調です!

今日はこんにちは、ワクチン副反応に負け(笑)

3日間も休んでいた高橋です

病欠なんてしたのは、何十年前になるでしょうか?

会長からも骨折で入院した依頼じゃないかって(笑)

そう、あれは平成8年位だったと思いますので・・

 

また今日からバリバリ働きなすわー👍

 

さて、今日は朝9時から平屋2LDKの中間検査。

それが、またあの検査員さん忘れてた

もう信じられない人!!!

トッシーのブログにもありましたが、20日に上棟致しました!

そして私が休んでいる間にここまで出来ていました

電気工事に・・

設備工事(ボイラーの配管)

そして、入り口になんと↓

もしかして、このようなお気遣いをしてくれるのはお施主様

しかおりません。そしてよくこんなアイデアが思いつくとは・・

もう脱帽です。I様本当にありがとうございます