2023.04.22ジブンハウス函館平屋見学&意見交換会
こんにちは、高橋です
暖かいと思うと一気に寒くなるしね〜💦
暖房止められない。
18日に亀田交流プラザにて、
【平屋見学&意見交換会】が開催されました。
当初5社限定でしたが希望される方が多く8社、13名。
来月1社来られるとか。
こう見えて人前で話す苦手大の苦手😂
本部の松丘さんがうまくフォローしてくれて何とか
無事に終了。teamココカラの佐藤棟梁、助手の伊藤君も
出演😂(ビデオですけどね)
遠い所からは姫路から🫢本当にお疲れ様でした。
北海道のストア様は以前モデルハウスにきていただいておりますが
久しぶりです。
そして懇親会はジブンハウス本部スタッフ3名と一緒に15名でとっても
楽しいひとときを過ごすことができました。
皆さんからいろんな意見を聞くことができて、本当に有意義な会に
なって、今後も色々な企画をうってほしいなと思っています。
2023.04.21お引き渡し
こんにちは、高橋です。
珍しくちょっと体調崩しちゃいました
やっぱ歳かしら??(笑)
なぜか携帯までもおかしくなり
こっちの方が困ったものです。
早くiPadに慣れなくては💦
さて、先日昨年建て替えでしたので、12月から解体工事が
始まったので約4ヶ月ちょっと掛かってしまいましたが、
T様のお引き渡しがありました。
ちょうど冬の寒い時期に仮住まいしていたので
この日を待ちわびていたと思います。
お待たせ致してすみません🙇
実はT様は前社時代に担当させていただいたお施主様
昨年春に「実家を建て替えたら良いのか、それとも
住み替えした方が良いのか?」という相談をいただきました。
そしてご両親に恩返しをしたい、自分が少しでも力になりたいって、、
なんて親孝行なんだろって😭
これはもう私が力になるしかない!って思いました😢
それから具体的になるまでちょっと時間はかかったけど、
無事にお引き渡しできて本当によかったと思いました。
悩んだクロスもみんな可愛かった💓
お兄ちゃんの部屋も渋くていいね👍
最後に「これから一生のお付き合いを」とお父さん
「もちろん、こちらこそ宜しくお願いいたします」
ココカラにまた新しい家族が増えました💕
2023.04.20~休日~
こんにちは(^^)/
㈱ココカラの中山です
本日、木曜日は会社がお休み
朝から、掃除洗濯に追われています
洗濯物を外に干して、はたきをかけてから
掃除機に拭き掃除
ついでにサッシも掃除して
洗車も済ませました
車にてんとう虫が止まってます♪
お昼には、ゴマそばを茹でで
お義母さんと一休み
午後からは、去年の秋に縁の下に
保管していたグラジオラスとダリヤの球根を
出して、植えようと思っています
暑くもなく、寒くもなく風もないので
作業がはかどりそうです(^^♪
2023.04.16リカーラック完成❤
こんにちは、高橋です
桜が開花したと思ったら、昨日今日のこの寒さは
なんでしょう💦事務所はストーブガンガンたいてます。
さて、先日O様邸よりご要望があった”リカーラック”
ようやく大工さんと行くことが出来ました。
お待たせしていてすみません
2月のジブンハウス公式HPの取材の時に
ご主人が「ラック欲しいんだよね・・」
とふと漏らしていたのを聞いて、これは実現せねばと(笑)
2カ月ぶりくらいに行ったら、色々増えて
また素敵なお家になっていました
奥様はほんとセンスがいいの💛
ご主人は最近ドライフラワーにハマって
いるみたい
きっとすぐ凝るタイプなのかも??
実は私もそうなんです。やっぱりどこか似たとこ
あるなぁって思ってた(笑)
リカーラックで、またお酒の瓶が増えそうですね
2023.04.15~桜開花~
おはようございます(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
昨日帰宅したら、玄関のサッシが黄砂でドロドロでした
朝、出社する時は何ともなかったのにな~(-_-;)
なので、今日はサッシの掃除から始まった朝です
函館市で昨日、桜が開花しましたね
平年より14日も早く、1953年の統計開始以来
最も早い開花だそうです
桜を早く見られるのは嬉しいですが
これも、温暖化の影響かなと思うと
少し怖くなります
怖いといえば、先日のJアラート!!
丁度、会社が休みで朝食にしようと
居間でお義母さんと話していた時に
壁に取り付けてある防災無線から
けたたましいサイレンの音と共に
「避難してください!避難してください!」のアナウンス
最初は、防災無線の故障かと思いましたが
何度も流れるので、テレビをつけると
北朝鮮からのミサイルが北海道付近に落下!?と
恐ろしい画面が映し出されていました
頑丈な建物でもない、地下室もない我が家
お義母さんは、
「座布団かぶって座卓の下に、二人で隠れよう」
って言いだしましたが、
どう考えても座卓の下に、大人二人は入れず
テレビを見ながら様子を見ることにしました
結局、何事もなく良かったですが
黄砂飛来で洗濯物は外干しできないし
散々な木曜日でした”(-“”-)”
2023.04.13福島町改修工事始まりました!
こんにちは、高橋です
昨日から福島町の改修工事が始まりました。
朝9時に着くように自宅をでて、函館江差道
をユーミンを聴きながら走ってたら
あの長いトンネルの手前で。。。
まさかのJアラート(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
北海道にミサイルが落ちる??!
トンネル崩れたら・・とまずはへルメット⛑被りました
もう早くトンネルでないと!早く江差道から
出ないと!って、命根性のきたない私です笑
後ろからトライ設備さんが走ってたらしく、
「だから一気にスピード上げたの?」
って笑われた。他の業者さんも意外と冷静だった
からビックリですわ
さて、福島町の工事は約1ヶ月半の予定です。
今日は外壁屋さん、電気屋さん、大工さん、
設備屋さんが入ってます。
今週土日が雨なので、屋根剥がしが心配ですが
まずはteamココカラ、協力して無事に工期
間に合わせてほしいです。
みんな宜しくねー👍
新着記事
-
2025年04月19日
足場が外れました -
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!! -
2025年03月24日
同志ですから・・ -
2025年03月17日
3月18日のSTVラジオで放送されます(笑)