2023.06.05T様邸、大工工事始まります!
こんにちは、高橋です
アイスコーヒーが美味しい季節に
なって来ましたね
今日はトッシーが3時のおやつに
買って来てくれたパフェ
これでまた太る私
それは仕方ないとして笑
さて
今日から松川町T様邸の大工工事
始まりました、いよいよです!
現場に行ったら、なんと後期高齢者
の山本大工さんが手伝っていました
父さんは(昔からそう呼んでた)前社辞めてから
初めて会ったので3年ぶりになるのでしょうか?
まだまだ現役で頑張りたいとの事ですので
私も応援したいとおもいます
ただ何分お歳ですので(笑)無理しない程度に
頑張って欲しいと思います。
松川町現場は拓建さんです
2023.06.04~祝 地鎮祭~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
6月に入りました
お陰様で忙しい毎日を送っています
今日は、函館市美原にてN様邸の地鎮祭
お天気を随分と心配していましたが
良いお天気に恵まれました 良かった!
これも社長の日ごろの行いが良いせいかな↓↓↓
「ウフフ(*´艸`*)」
N様は、ジブンハウス1210F(平屋)の
テイストはジャポネです
そして、着工は6月12日予定
それまでに仕様打ち合わせ頑張りましょう
本日は、おめでとうござます!!
2023.06.03石川モデルハウスお譲りいたします!
こんにちは、高橋です。
すっかりブログあけてしまいました
お陰様で休みなしで大忙し!
もう一人、いやもう二人私が欲しいです
お陰様で身体が丈夫なので、夜の🍺さえあれば
まだまだ全然へのかっぱです(今どきこんなこと言う人いないよね)
さて、今日!函館不動産連合隊にアップ致しますが。
石川モデルハウス販売することに決定いたしました!
✱価格は2900万円(税込)✱
昨年末くらいに「この平屋売ってないんですかー❓」
というお問合せも多かったので決定いたしました。
でも、本当は本当のこと言うと・・・
私が住みたい!んです。平屋がいいのはもちろんだけど
バス停すぐだし、セコマ隣だし(笑)買い物便利だし、
何たって函館だし(笑)
そしてご近所がとーーっても良い方ばかりなんです、
でもずっと住む家と考えると結構大事なことですよね
こちらはほんとに太鼓判おします!ご安心ください!
看板も大工さんが立ててくれましたの
ジブンハウス函館の一番人気の平屋3LDK
1210F
リビングダイニングセットもお付けします。
モデルハウス見学ご希望の方はご予約お願い致します。
電話0138‐84-1307 もしくはHPのイベント情報から
お申込み下さい。お待ちしております。
2023.05.30~暑さに負けず~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
ココカラの中山です
気がつくと明日で5月も終わりです
通勤途中の田んぼにも水が張り
田植えが始まりました
今年も美味しいお米がとれますように・・・(^^♪
6月に3棟、7月と8月には2棟ずつと
着工が決まっていて
お陰様で忙しいココカラです!(^^)!
これからの暑さに苦手な私ですが
負けずに打ち合わせ頑張ります!!
・・・・・・お・ま・け・・・・・・
我が家の玄関があまりにも殺風景なので
撫子やパンジーなどで寄せ植えをしてみました
2023.05.22なりた新聞店様お引渡しです!
こんにちは、高橋です。
ブログあいてしまいましたね💦
私もトッシーと同じくようやくレギンス脱ぎ捨てました(笑)
60代やっぱりおんなじです
さて、昨日21日は福島町の改修工事が終わり
朝からお引渡しとなりました。
そう、こちらは北斗市本郷が本店の「道新なりた販売所」
さんの福島店になります
昨年から相談を受けて、中古物件の内覧から一緒に立会って
きました。そしてとっても良いご縁があり、今回の優良中古住宅
に巡り会えて、念願の移転オープンとなります。
Before↓
After↓
独立してから初めてのリフォーム工事!
正直もっと良い提案が出来たのでは・・まだまだ勉強不足と
反省していました。
でも、お施主様の成田様から
「ジブンハウスにして良かった!」と言われ
とっても嬉しかった
新築であれ、中古であれ家づくりは一緒
そう「一生のお付き合いをする」これが会社の理念
何の仕事もそうですが、大変です。新聞や産も同じ
朝刊は夜中の1時に起きて作業、夕刊はお昼からの作業。
そして年中無休です
なので身体だけは大事に頑張っていただきたい!
ネットに勝るメリットが新聞には沢山あります。
ぜひ新聞とってみてはいかがでしょうか
最後に成田様ご家族との記念写真
これからも宜しくお願い致します
PS
道新さん、早く看板つけてくださいね
2023.05.22~おつかい~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
昨日は、肌寒かったですが
今日は、少し暖かったですね
そのせいかな( *´艸`)
うちの社長が、「パフェ、食べたい!」と言い出しました
なので、お持ち帰りができるお店を
ネットで検索して事務所からほど近い
本通にある明治パーラーまで、おつかいです
お持ち帰りパフェの種類は、全部で5種類
餡子好きの社長は、おぐらパフェ
チョコ好きの私は、チョコパフェ(^^♪
持ってくる間に傾いてたΣ(゚д゚lll)
コレで、1ケ600円(税込)
すごく食べ応えがあり、満足する大きさ
美味しかった・・・
社長、ご馳走様でした
こんなおつかいなら毎日でもOK!です 笑笑
新着記事
-
2025年04月19日
足場が外れました -
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!! -
2025年03月24日
同志ですから・・ -
2025年03月17日
3月18日のSTVラジオで放送されます(笑)