ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2023.07.03~ラジオ~

おはよーーーございます!(^^)!

(株)ココカラの中山です

 

7月に入りました

最近は特に月日が経つのが早く感じられます

歳のせいかな~( ´∀` )

 

通勤時間が片道1時時間弱かかる私

毎日の相棒は、ラジオ

しかも、FMではなく、AMのSTVラジオ

 

実家の配達を手伝っていたころからのお付き合いで

かれこれ30年経ちますが、

あの頃と同じアナウンサーの方の声を聞くと安心します

 

AMラジオは、FMラジオみたいにお洒落なイメージは

ありませんが、いろんな情報が手に入りますし

曲も、最新のものから、昭和歌謡や演歌など

多種にわたるところも好きですね(^^♪

 

今朝は、若いころに流行っていた

マイケルジャクソンの「今夜はドント・ストップ」が

流れてきて、ノリノリで運転してきました

 

さあ、週の始まり月曜日です

皆さん、頑張っていきましょう!!

 

 

 

2023.07.027月1日 建築士の日?!

こんにちは、高橋です

7月、1年の折り返しになりましたね

毎年ながらも本当に早い💦

だから1日1日を大事にしないと駄目ですね

 

さて昨日

設計事務所の中澤さんよりご招待いただいた

建築士会のイベント「ワインと地酒の夕べ」

に参加して来ました

ちなみに7月1日って建築士の日なんですって👀

またコロナでイベント出来なかったので3年振りの開催だとか

私たちは初めての参加でしたが予予想以上の人でビックリ‼️

北大の吹奏楽の演奏会など。

今バタバタと忙しくしてるので、少しホッコリしてました😁

コロナ前に段々みんな戻ってきましたね!

 

イベントの通りワインと地酒がありましたが、

開催時間も15時〜18時だし、勤務中だから飲めないし、、😭

なのでトッシーはジュース私はペットボトルの水で我慢

仕方無い💦💦 来年に期待しよーっと(笑)

追伸

開催場所は「函館市地域交流まちづくりセンター」

そう、旧丸井今井デパートです。そしてこの手動式エレベーターは

東北以北最古のエレベーターです(1934年;昭和9年)

私も、あっ動いてるとボタン押してみたら

「ご乗車になりたいお客様は

インフォメーションにお申し出ください」と書かれていました(笑)

それにしても89年前でも動くのね、凄い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.06.29第2子は3800g‼️😃

こんにちは、高橋です。

今日は昨年お引き渡ししたk様に

第2子誕生したと聞いて訪問致しました😆

そろそろじゃないかなぁって思ってLINEしたら

6月5日に無事出産したとの事😉

なので本日お邪魔しました😆

もうご主人にそっくりな男の子🤣

オトちゃんも産まれたとき似てたけど、

それ以上です笑

母子共に元気で何より☺️

「1年経つけど、これは失敗したとかある?」

って聞いたんですが、、、、

なんたって快適過ぎて何も無いって🤣🤣

ありがたいことです😌

1年点検案内来て返事して無かった〜って言われたので

再度日程調整していきますね

とにかく家族&猫4匹🐈と仲良く暮らしているので

私も一安心です💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.06.25~打ち合わせラッシュ~

こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です

 

昨日とは打って、変わって暑い今日 ι(´Д`υ)アツィー

近所の小学校のグランドでは

幼稚園の運動会が開催されていました

色とりどりの帽子を被って子供たちが頑張っていました

 

お陰様で忙しくさせて頂いてる(株)ココカラです

午前中は、Y様邸とリクシルショールームにて

標準仕様のキッチン・システムバスなどの打ち合わせでした

仕様はもちろん、扉や浴槽の色など

細かなところまで、実際の商品を見て

お施主様に確認していただきます

スタッフの皆さん、いつも丁寧な説明ありがとうございます

 

そして、午後からは事務所にてN様の最終打ち合わせです

今まで1カ月くらいかけて打ち合わせした内容を

確認していただきます

これ以降は変更が出来かねるので、一番緊張する時ですが

気合いを入れて、頑張ります!!!

2023.06.20~ウッドデッキ~

こんにちは(^^)/

㈱ココカラの中山です

 

昨日、なぜか化粧するのを忘れて出社した私

その顔色の悪さに一階のフルカワ不動産販売の

佐々木さんに「顔色悪いよ~」と言われた中山です( 一一)

マスクで顔半分は隠れていたけど

化粧しなくては出歩けないお年頃・・・です

 

さて、今日は昨年お引き渡しをしたO様邸へお邪魔しました

和室のプリーツスクリーンを遮光タイプにしたいとの事

カタログを持参して打ち合わせです

 

駐車場に車と止めてたら

目に飛び込んできたご主人が自作したウッドデッキ

基礎もしっかりしていて頑丈そうだし

何より見た目がすごくきれいでした

でも、製作途中でぎっくり腰になってしまったとか。。。

頑張りすぎて、無理は禁物ですよ

 

O様ご夫妻とは同年代

話に花が咲いてすっかり長居をしてしまいました

おまけに美味しいイチゴと麦茶までごちそうになりました

 

プリーツスクリーンのお見積りができましたら

お持ちしますね。少々お待ちください(^-^)

 

 

2023.06.19解体工事進んでます!

こんにちは、高橋です

いよいよ函館も暑くなってきましたね

なので今日の3時のおやつはソフトクリーム

この右端の白いやつ(;^_^A

買い出し係はもちろん、トッシー

食べたら少し寒くなりました(笑)

さて、只今七飯町大川では解体工事作業中

今週で終わる予定です👍

予定よりちょっぴり早い。

また美原現場は今朝9時から配筋検査!

今回の検査員さんは初です

中々ご丁寧な方でした。もちろん無事合格!!

この後打設に入りました。

ではまたーーー!