2023.07.15~うらやましい~
こんにちは(^^)/
㈱ココカラの中山です
今日は、朝から雨で湿度の高い一日でした
皆さん、体調崩されていませんか?
最近、街中でクラスTシャツを着ている
高校生を見かけます
そういえば、学校祭の季節ですね!(^^)!
私の学校祭の記憶といえば
高校一年生の時に、クラスで「三人の婆」という
劇をやることになり
三人の婆のうちの一人をやる事になった私は
祖母からモンペやらちゃんちゃんこを借りた記憶があります
楽しい思い出です(^^♪
大谷翔平並みに睡眠をとっているという
ブログをアップしていた社長・・・
同じ年の私の睡眠時間は5時間くらい
起床時間は5時なのですが、
どうしても4時に目が覚めてしまう・・・
まだ、時間があるからと目を閉じるのですが
やっぱり眠れない!
若いときは、半日でも寝ていられたのに
これって、やっぱり歳のせい?ですよね~”(-“”-)”
なので、睡眠時間が9時間の社長がうらやましい( 一一)
睡眠は、やっぱり健康の源ですからね!!
2023.07.15大谷翔平ほどではありませんが。。
こんにちは、高橋です
最近忙しいせいもあり、遅くまで起きて
いられなくなりました^^;
試験勉強も無くなったので、また毎日晩酌
していますが、やっぱり歳なんですねーー😆
只今、新築現場が松川町、美原、山の手、東山
七飯大川、北斗市中央、リノベーションが中道と。。
何分、私一人で営業と現場をみてるので
teamココカラのメンバーにはとても助かって
います。これは独立当初からですけどね
でもそのお陰で、今色々ご相談が多く私が少しでも
皆さんのお役に立てたら幸いです。
なので、今は少しでも睡眠時間を取っています。
大谷翔平ほどではありませんが、9時間は寝てま
PS
でも寝れるのは若い証拠だそうで笑
晩酌つまみも簡単になって来ました
2023.07.14リノベーション工事始まりました!
こんにちは、高橋です
毎日蒸し蒸しの日が続いてますね💦
水分補給しっかりとりましょう🍺(笑)
さて会社設立初の中古住宅仲介物件が成約いたしまして
さらに、リフォーム工事も依頼されました。
I様ありがとうございます。
ホームページを見て「ココカラさんにお願いしたい」
と言われ、本当にありがたきお言葉。
新築であれ、中古であれお客様にとっては一生にそう何度も
ない大きな高い買い物です。
私たちにお願いしてやっぱり良かった!と言っていただける
よう一生懸命お手伝いさせて頂きます。
12日から始まった解体。やはりバラシてみないとわからない
事があり、抜けない柱などもあったりと新築とは違って
中古場合には予想外のことも多々ありますので予算は余裕をもって
おかれた方が良いかと思います。
こちらの現場はteamココカラのリーダー
佐藤棟梁に
美原新築現場とかけもちですが、
しばらくは伊藤主任と後期高齢者(笑)の
二人がメインになるのかしら??
まずは二人とも頑張ってね
2023.07.10~DM発送日~
おはようございます(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
昨日、午前中に石川町モデルハウス敷地内に
除草剤を散布しました
なのに・・・
夕方から急な雨 Σ(゚д゚lll)ガーン
汗だくなりながら小一時間、散布したのに
「それりゃないぜ!ベイベー!!」
少し様子を見て、効き目がないようでしたら
再散布したいと思います
本日10日は、毎月のDM発送日です
段取りも順調に進み、後は封筒に入れるだけです
今回のDMも家づくりの情報満載です
ご興味のある方、0138-84-1307までご連絡ください!(^^)!
2023.07.08~お墓参り~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
昨日、7月7日は「七夕」でしたね
夕方4時頃から、リュックサックを背負った子供たちが
夫々のお家を回っていました
いっぱいお菓子もらえたかな・・・?
私が子供の頃は、歌の通りにろうそく1本でしたけど
今は、ろうそくを渡すお家の方が少ないのかな?!
7月お盆ということで、少々早かったのですが
実家のお墓参りに實行寺へお墓も入りに行ってきました
偶然にも、父方の実家も母方の実家のお墓が
こちらのお寺の敷地内にあります
そして、お墓参りの後に、なぜか函館山に登りたくなり
山頂のレストランでランチをしてきました
案内された窓際の特等席で函館の街並みを
ぼーっと眺めながら、ジンギスカンを頂きました
「久々にジンギスカン食べたわ~( *´艸`)」
ーーー□お□ま□け□ーーー
石川モデルハウスの敷地内に咲いている花
椿に似ています
なんている名前かな・・・???
2023.07.06FP2級合格!!
こんにちは、髙橋です
早速ですが、私FP(ファイナンシャルプランナー)
2級に合格致しましたーーー
7月4日が発表だったのですが、学科試験&実技試験共に
受験番号ありました
正直な話、今回の試験は時間内に余裕でいけると
思ってましたが、予想していたより難しかったです。
勉強する時間も余裕してたら1か月ほど前に、これはちょっと
本気でやらないとダメと分り、本気で勉強しました(笑)
油断大敵とはこのことかな。でもこれでまた新しい事に
チャレンジしていくことへの第一歩となりました
60代まだまだこれからですから
さて山の手の現場もようやく擁壁工事
が始まりました!
こちらは2LDK、自由設計の平屋になります
昨年モデルハウスに来場いただいてから、土地探し
から始めたK様です。
本音を言えば・・ジブンハウスの1210Fが絶対だった
んですが、中々要望に合う土地が見つからず、泣く泣く
自由設計になった方です。とにかくジブンハウスのハイドア
と広い玄関が魅力だったので、ここは絶対に外せない条件で
プランを考えてきました。
お施主様も私も今からとっても楽しみなお家です
随時、公開していきますので待っててくださいね。
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~