2023.10.28~冬支度~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
今朝、数匹の雪虫を見ました
札幌周辺では、異常発生との事で
吹雪みたいな大量の雪虫で真っ白な映像が
先日、TVで流れていました
着実に季節は進んでいます
ということで我が家も冬支度始めました
夏の間に散々お世話になった網戸と
洗濯竿支柱を洗い、物置に片づけて
居間の真ん中には、昔ながらの煙突付きストーブ
ホームタンクも灯油を満タンにしてもらいました
そして、スーパーに出始めた赤かぶで
今年も、スライスして漬物を漬けました
後は、ニシン漬け
キャベツに大根、ニンジンにしょうが
そして、主役の身欠きにしんと
少しずつ入れても、どうしても量が多くなる
なんたって家族が3人ですから
沢山つけても無駄になるともったいないしなぁ・・・
只今、漬けるか否か考え中です
お・ま・け
夏の間元気だったクワズイモ父さん
夏バテなのか、涼しくなってから元気がない
そこで、ちょっと季節外れなのですが植え替えを
してみることにしました
植木鉢から抜いて、古い土をすっかり取って
新しい土に取り替えました
少し腐敗していた根も削ったので
元気になれるか少々不安な私です(; ・`д・´)
「大丈夫かな・・・」
2023.10.26休みといえば、、
こんにちは😃
瀬川です。
皆さんはお休みの時の日課ってありますか?^_^
自分は洗車が好きなので休みの日は午前中から洗います👌!
今日は天気も良く、風も穏やか!
洗車日和だなーと思っていたら大量の小さな虫がうじゃうじゃ飛んでいました(°▽°)
虫嫌いな私には大ダメージです笑
洗い初めてしまったので最後まで洗車しましたが、、洗った先から虫が車に付き微妙な気分でした笑
みなさんは洗車好きですか?(^ ^)
何かイチオシの洗車グッズなどあったら教えて下さいね☺️☺️
ちなみに私のイチオシはコチラです👍
今は品薄で貴重となってしまったのでケチって使っています笑!
一日の締めは、、、
近くの公園で遊んでました(^ ^)
今日も平和な田舎暮らしです笑
明日からまた頑張りますっ!!
2023.10.26ピープス取材♪久々のオーナーズボイス♪
こんにちは、高橋です。
さて今日は先日17日にお引渡しをした吉岡様の
ピープス取材日。
ココカラ久しぶりのオーナーズボイス
こちらには猫ちゃん3匹飼ってます。
よく皆さんプラバンとか壁に貼ってますが
ガリガリしないようなのでそのままです。
この子は17歳だそうです。取材中ずーーと
身動きもせずに聞いてました。
他の猫ちゃんは娘さんの部屋と寝室に隠れてます
2021年の11月に石川モデルハウスに初めて
来られて、毎月郵送している情報誌はしっかり読んでくれて
いて「自分は家を建てることができるだろうか?」と
今年3月に相談に来られた方です。
情報誌をしっかり読んでくれていることもとても嬉しかった
そして、建てるなら平屋、そしてジブンハウスと思ってくれて
たことが何より一番嬉しかったです。
本当にありがとうございます
家が暖かくてびっくりしたという吉岡様。
以前の家は寒くて、湿気で凄かったので今は天国だそうです(笑)
良かったーーー
2023.10.25大工さんとの顔合わせ(^^)
こんにちは、高橋です
スタッフブログでお判りかと思い
思いますが、新人の瀬川君、頑張って、、ますね。
良い意味で大工さんに可愛がれています笑
トッシーが言うように、やっぱり若いと覚えが早い‼️
60過ぎた私たちにとっては神⁉️笑
さて、瀬川君のブログにもありましたが昨日か
亀田本町k様大工さん入りましたので、
早速今日ご主人との顔合わせがありました。
そして明日はいよいよ建て込み✨✨
K様は24坪平屋2LDK❣️
明日には屋根までできます👍
工事の速さに驚くK様。
弊社2階建の場合、大工さん2名で1階と2階でそれぞれ
分かれて仕事しますが、やはり階段があるとないとでは
作業効率も違います、
動線が短いことで、家事も楽ですし何より
階段の上がり降りが無いだけでも時短に繋がるのでは
無いでしょうか?
ただこれは実際に体験された、お客様の声が大事かな
と思います。
「本当は平屋が良いんだけど。。」という方は
いつでもご相談下さいね
ps
昨日久しぶりに大好きなお刺身食べました
2023.10.24土台敷き^ – ^!
こんばんは!
瀬川です(^^)
現在、基礎工事が2件同時に進行中でなにかとバタバタしております🤣
そんな中少し前に基礎工事を終えた
亀田本町のK様邸は『土台敷き』でした😊!
現場では大工さんが丁寧に床の断熱材
ネオマフォームを入れていました(^^)
基礎の上にパッキンと土台と言われる木を敷いていく作業ですが、一本一本が重いですし、穴あけなどは現場での作業となります(゚∀゚)
大工さんってホントに凄いと思う毎日です!😅
お二人とも、お疲れ様です🙇♂️🙇♂️
こちらの現場は自由設計の平家となります!
26日に上棟予定です😊
2023.10.231年点検で見たものは・・
こんにちは、高橋です
昨日は寒かったですねー
流石に私もとうとう暖房ポチしました( ;´Д`)
さて、今月は1年点検のお施主様が2組です。
まずは追分のH様邸に伺いました。
一人娘のメイちゃんも大きくなり
「すごくしゃべるようになったんですよー❤」と奥様
とは言ったけど何でも「パパ!!」とご主人を指さす笑笑
そうそう、H様の広いシューズクロークについていた
カーテンがとってみ素敵なので聞いたら
「IKEA」だって
見付けるの上手よね~ホント上手
さらにさらに、お邪魔してすぐに目に入った掃除機
H様ご夫婦ともに「これダイソンより超おススメです」って
これ「shark」なんと掃除機をドックに戻せば、
自動的にダストカップに溜まったゴミを収集してくれる優れもの♪
ゴミ捨て手間と回数減らせて、もちろん紙パック不要。
今の時代何でも良いのが出てきますね
ちなみに私は未だに「はたき」と掃除機ですけどね(笑)
PS
暖房つける前ちょっぴり寒かったけど
鍋でしのいでいた私(笑)
「スンドゥブ」辛口買うけど‥物足りないんだな
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~