2025.02.28STVラジオから花束が
こんにちは、高橋です。
昨日の出来事、、、
事務所に花束を持って知らない人が、、
(花屋さんだったけど)
私が呆然としてたら、木古内町の中山さんからです。
え〜?って言ったら、多分ラジオで当たったと
思いますよって
それを言われたら、益々頭パニックに
すぐ様トッシーに電話
「サプライズ大成功!」だって笑
STVラジオの工藤じゅんきの
「十人十色」という番組の中の企画に
応募したらしく、見事に当たってしまったそうです。
2月4日に開催したトッシーの送別会。
最初は私たち4人だけでやろうと思ったけど
サプライズ好きな私たち。
そこで考えた、全業者さんを巻き添えに
トッシーには内緒にしてとお願いして、
当日本町の魚まささんに連れて行ったら、
何と総勢42名参加の第送別会に変身(笑)
サプライズには
サプライズで返すんですって( ;∀;)
実際に届いた写真とコメントをSTVラジオに
送るそうです。
さて、これいつ流れるか楽しみです。
日にち決まりましたらお知らせしま~す
2025.02.24待ちに待ったお引き渡し^ ^
こんにちは、高橋です。
3連休も今日で終わり、そして
早いもので2月も終わりになりますね。
先週22日は七飯町のK様のお引き渡しでした。
こちらは弊社初めての「自然素材の家」
昨年の8月から着工して約半年後でしたので
お客様様も私たちも待ちに待った!という
感じです。
玄関開けると木の良い匂いが
漂いなんともほっとする瞬間が
大好きです。
北海道産材にこだわり、壁には
ホタテの漆喰塗り。無垢材の床は
裸足になりたいくらい。
リビングの大開口のサッシから
日差しがたっぷりと入り、無暖房でも
16℃という暖かさ
K様のご両親も立ち会いされましたが、
日向ぼっこしたくなるねと大絶賛
長かったような、短かったような。。
高谷棟梁が殆ど1人でしたので大変だったと
思いますが、無事この日を迎えられて良かった
これからも末長いお付き合いを宜しくお願いします
ps
未だに4毒抜きを続けてる私。
ランチは行ける所が決まってるので
今日も「御膳水」さんへ
あーラーメン食べた〜い
2025.02.22定休日の女
こんにちは、東です。
なるようになるさvol.6スタートです
vol.2で、営業時代に毎日外食というお話をしましたが
その時についた異名が「定休日の女」です。
その名の通り定休日はもちろん
臨時休業とか
貸し切りとか
材料が無くなったので閉店とか
ひどい時は一軒目定休日→二軒目定休日→三軒目臨時休業とか
1年に1度しか休みのない店の休みとか
一番ショックだったのは昨今の事情により閉店でしたね
そして、20日のお休みにランチを食べる約束をしまして
ネットを見ながらここ行ってみようと決めました。
もうお気づきですよね、、、
出かける前になり「あっ、休みを確かめるの忘れてたΣ(・ω・ノ)ノ!」
そして、定休日
なので、結局久々に「魚べい」に行きました
営業はしていましたが
大好きなタラコの軍艦がメニューから消えてました
2025.02.20〜待望の〜
こんにちは。
瀬川です。
iPhoneユーザー待望の
廉価版が発表されましたね!
廉価と言っても、価格は10万〜と
高くなりましたねー。自分が勤めていた時の
iPhoneSEは約5万。倍です!
円安の影響をモロに受けるのがiPhoneです。笑
さて、今日はお休み。
朝起きると、ノノが小さくなって寝ていました笑
枕がわりにクッションを使う柴犬。
可愛いです。
近所では建て込みが始まっており、
朝から周辺が忙しなくなっていましたよ^_^
大手のHMさんですが、平屋でした^ – ^
やっぱり人気ですね!平屋。
Wi-Fiの機械が更新を迎えて、
本日機種変更してきました
元職場にいくと懐かしい感じがしましたね
ネットのスピードが格段に上がり、
快適そのもの!
変えて良かった
携帯料金の相談など
ありましたら瀬川までお願いします笑^_^
2025.02.16登壇することになりました( ;∀;)
こんにちは、高橋です
ブログサボってましたね
明日の最高気温は9?9℃?ホントかな?
でも今朝はスケートリンク状態。
玄関から車までいくまででも大変。
皆さん気を付けて下さいね。
さて、私事ですが・・
じゃーーーん↓
実は3月7日に北海道住宅通信社主催で
登壇することになりまして
とにかく、人前で話すことが苦手な私ですが
今年の目標が苦手なことを克服すると決めていたので
今回受けることにしました。
でも・・80名~100名と聞いてひいいたのですが、
その時に瀬川君が「何とかなりますよ、大丈夫!」
と励まされ(笑)ちょっと気が楽になった私です。
ちなみに原稿は全く手を付けていません、どうしよ
2025.02.14~微笑ましい光景~
おはようございます。
瀬川です(*^^*)
函館は雪模様。
道路はガタガタのぐちゃぐちゃ!
埋まるか壊れるかどちらが先か・・・笑
事故には気を付けましょうね(‘_’)
さて昨日は休日。
風が強くて寒かったですよね。
本州では大火事が起きていましたね(*_*;
怖い怖い・・
さてそんな中、朝だけ平和な我が家。
微笑ましい三男との触れ合い。(笑)
ちょっと遅れ気味だった首の座り具合もしっかりしてきました!
夜はバレンタインのお菓子作り。
みんな手伝いしているのか、邪魔しているのか微妙なライン。
最近反抗期の次女もお菓子作りは楽しいご様子。
いまいち参加できない次男は
風船で扉をコーディネート。
この高さが良いそうです。
頑張ってお腹にこすって静電気起こしてました。(笑)
楽しそうでなにより!
新着記事
-
2025年03月30日
人気の光セラ!! -
2025年03月24日
同志ですから・・ -
2025年03月17日
3月18日のSTVラジオで放送されます(笑) -
2025年03月16日
20代でも平屋 -
2025年03月08日
まずは終わってホッとしました