2024.10.17七飯町の平屋も順調に進んでいます
こんにちは、高橋です😊
日中は暖かいですが、朝晩はめっきり涼しく
なった函館です。
さて、七飯町で平屋とほぼ平屋の2棟着工中です。
先日上棟した30坪の平屋T様邸
リビングは最高高さが3.8mもある勾配天井
断熱材も入り順調な仕上がりです。
T様ご家族も現場に来られ、長男のゆうと君
お掃除してくれてます笑
来月引渡しに向け
teamココカラ頑張ってますよー👍
ps
久しぶりに作った蓮根のキンピラ😁
2024.10.15いい景色♪
こんにちは。
瀬川です(*^^*)
今日は朝から車を走らせ厚沢部町にある現場に行ってきました。
今年何度この道を走ったでしょうか(笑)
最近の夜の冷え込みのせいか
山も少しづつ色づいてきていましたね♪
厚沢部S様邸は
現在基礎工事中です(^^)/
静かで、景色がとても良くいい場所です!
こちらは2階建てで、薪ストーブがあるお家。
ココカラ初の薪ストーブ!
とても楽しみです(*^^*)
寒くなる今日この頃ですが体調管理しっかりとして
頑張ります。
2024.10.13~マラソン大会~
おはようございます(^^)/
瀬川です。
朝から天気が良く気持ちのいい朝ですね♪
今日は北斗市の陸上競技場で行われる
市民の集い??のマラソン大会に長男が参加します(^^)/
マラソンと言っても1キロですが、
低学年の子にはちょうどいい距離かもしれませんね~
朝7時過ぎには家を出て出発し
とっても張り切っていましたよ(*^_^*)
自分と同じく緊張しいなので少し心配ですが、、、
ケガなどせずに、
学校で練習してきた事を発揮してくれたら良いなと陰ながら応援しています♪
2024.10.11~いつもの「きこりろ」~
こんにちは(^o^)/
(株)ココカラの中山です
今朝も冷え込みましたね
思わずポータブルストーブに手が伸びましたが
ぐっと我慢をして
花柄のちゃんちゃんこを着ました(笑)
着丈が長くて綿が入っていて暖かいんですよ(#^.^#)
さて、昨日は定休日でした
お休みの定番といえば駅前の「きこりろ」への買い出し\(^o^)/
10月に入り、トマトやキュウリなどの夏野菜は出番が減り
代わりに、かぼちゃやじゃがいも、大根などが並び始めました
それでも、大きくなりすぎて傷が入っているキュウリが
3本で100円だったので、すかさずゲット!!
あとは、ほうれん草とささげ、長ネギ、ジャガイモ
それに、旬の赤大根を購入♪これ、漬物にすると美味しいんです
家に帰って早速 料理🍳
傷ものキュウリは、ミカン缶とナマスにして
ささげは油いため、ジャガイモは茹でてポテトサラダにしました
赤大根は、千枚漬けにしようと思い、塩で下漬けをしました
作り置きをしておくと、帰りが遅くなっても楽できます(^_-)-☆
2024.10.11第15回「ジブンハウスシンポジウム」開催
こんにちは、高橋です。
昨日から東京出張しています。
年に一度の「ジブンハウスシンポジウム」
私は3回目になりますが
年々スケールアップしてます👍
今回は初めてジブンハウスアワードという
5つの表彰制度がありました。ジブンハウスの
加盟店は全国で170ほどあります。
弊社はエントリーはしませんでしたが、
最後の加盟店が加盟店を選ぶ賞は、基準は無く
加盟邸がお互に参考になるということで、
私も推薦した第1位の福岡の「西依建設」さんでした。
ただ、懇親会で内堀社長から「2位の表彰は無かったけど、
ココカラさんだったんですよ‼️』と言われてビックリ‼️🫢
さらに頑張る意欲が増して来ました👍
終了後は懇親会。お洒落なんだけど..
暗くて、老眼の私には料理が見せません笑
だから場所だけは変えて欲しいんだよねー笑
2024.10.09~DM10月号発送しました~
こんにちは(^o^)/
(株)ココカラの中山です
今朝は、最高に冷え込みましたね
朱鞠内では、氷点下を記録したとか・・・
少しずつ季節が進んでいます
さて、今日はDM発送日!!
いつもは、毎月10日なのですが
明日が定休日の為、本日となりました
いつもは、発送日当日までバタバタしているのですが、
今回は、昨日の内に、ほどんど出来上がり
髙橋社長が「やればできるじゃん!私達!!」と
事務所で叫んでおりました(笑)
今回も家づくりの情報が満載ですよ
ご興味のある方、0138-84-1307まで
お手数ですが、ご連絡ください(*’ω’*)
新着記事
-
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!! -
2025年03月24日
同志ですから・・ -
2025年03月17日
3月18日のSTVラジオで放送されます(笑) -
2025年03月16日
20代でも平屋👌