ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2024.10.29~冷え込みました~

おはようございます

(株)ココカラの中山です

 

今朝6時で、4度と冷え込みました

 

函館では初氷も観測したそうで

季節は着々と冬へ向かっています

 

そんな今朝は、あまりに寒いので、

出勤前に温泉で温まってきました

ホカホカになって、駐車場までの道で

財布を忘れたのに気がつき、引き返すと

温泉の玄関で、お掃除担当の女性が

「これ、忘れてないかい!?」と

手には私の財布がっ!

「ありがとうございます」

この頃、物忘れがひどくて困っている私です

 

さて、我が家では、寒くなってきたので寝具を変更

綿のシーツから、モコモコの敷パット

毛布丹前から、たっぷり綿入りの丹前へと

初冬バージョンとなりました

寒がりのお母さんは、湯たんぽも使用しています(#^.^#)

 

風邪などひかぬよう皆さんも暖かくして、お過ごしくださいね

 

2024.10.29~初氷~

おはようございます。

瀬川です。

 

今日の朝はグッと冷え込みましたね!

函館では初氷を観測したそうです(;・∀・)

 

去年より7日、例年より4日早いようですよ~

秋が直ぐ終わってしまいそうですね。。。

 

次のお休みには紅葉でも見に行こうかと思っているんですが、、

もしかしたらもう落ちてしまっているかもしれませんね(笑)

久しぶりに大沼団子が食べたいです。(*^_^*)

 

タイヤ交換と洗車もしないとなー。。。

みなさんは自分で交換かそれともお店で交換どちら派ですか??

どちらにしても早めの交換が大切ですよ~~(*^_^*)

 

先週玄関に散乱していたランドセルがどうも気になり

ラックを投入!

長男が組み立てて無事スッキリ収まりました(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.25外壁張り替え&塗装工時中

こんにちは、高橋です

月曜日の夜は流石に暖房つけました😅

日中との温度差あるので皆さん体調には

気をつけて下さいね。

さて、只今北斗市七重浜と函館市神山町にて

外壁張り替えと塗装工時中です。

どちらも築15年になります。

七重浜H様は15年前に建てて頂いたお客様😊

「もう塗装しないとダメだよね?」と、

今回工事に至りました。

ただ、外壁は14ミリから光セラ18ミリに

張り替えです。

そして、函館市神山町のN様は外壁屋根とも

塗装。N様も今の色を変えたく無いとの事なので

できるだけ近い色を選んでみました👍

塗装工事も気温にもよりますが、来月まで位で

しょうか。、、。

明日は17年前に建てて頂いたお客様のM様から

塗装のご相談で訪問します。

多分来春になるにかしら。。

今でも私に相談してくれるだけでありがたい事☺️
本当に有難うございます

ps

超久しぶりに作った

おろしポン酢ハンバーグ

2024.10.24~年に一度のお楽しみ~

こんにちは(^^)/

㈱ココカラの中山です

 

数日前に初霜観測の道南地方

雪虫もチラホラ飛び始めました

季節は少しずつ進んでいます

 

一年に一度のお楽しみ

それは・・・

当別カジカのお味噌汁

この時期、ほんの1か月ほどしか

出回らない魚卵が入ったお味噌汁

 

材料は、大根と人参の千切り

だし昆布に

主役の当別カジカの身(頭や肝も大事!だしが出ます)に

名わき役の魚卵(私の場合こちらが主役ですが。。)

これだけです

 

見た目はなかなかグロテスクですが

魚は見た目が悪いほどおいしいと言われているとか・・

これ本当です(^^♪

身は柔らかくて淡泊で

卵のプチプチした触感がたまらない

食べたことがない方、一度お試しあれ(^_^)v

2024.10.23~はやくも暖房~

おはようございます。(*^_^*)

瀬川です。

 

最近寒い日が続いていた函館

霜も降りたそうですね!

今日は気温は高めですが雨模様(;・∀・)

気温差で体調崩されないようにしてくださいね!

 

寒い日でも20℃以下にはなっておらず、

快適な瀬川家ですが(子供たちから出る自然の暖房のお陰)

早くも暖房を付けました~

大人や子供は大丈夫なんですが、先月産まれた3男は

室温が24℃以上が理想。。。

暑がりな私には少し高めな温度。(笑)

 

今年は光熱費いくらになることやら、、、

 

 

 

 

 

2024.10.203度目の断捨離?!

こんにちは、高橋です

今朝は冷え込みましたね~

さすがに厚手のブラウス着てきました。

 

さて、先月高校のクラスメイトと会ってから

考え始めた断捨離。先日4年位前に料理のレシピを

ファイルしていたのを見つけ、アナログの私でも今は

スマホでレシピをみるのでいらないなぁと思い、捨てるには

もったいないので事務所の裏紙に再利用(笑)

 

そしてそろそろ衣替えの時期になってきたので、改めてクローゼットを

見ると「もう着ないよねー」が今は「もう入らないよねー💦」です(笑)

 

今年も殆ど洋服は買ってない私。作業着と部屋着で間に合ってるので

自宅リフォームする際にも2度ほど断捨離しましたが、今回3度目に

挑戦しようと思います。買ったら何かを捨てる、そうしないと溜まっていく

のはわかってるんだけど、捨てるのって難しいですよね。

でも今回は残された人が困るから、写真もするつもりです

はて、どうなるかしら。

PS

トッシーからもらったおでん↓

一食浮きました(笑)