2021.07.08~1回目終了~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
一昨日、第一回目のコロナワクチン接種、
無事終わりました。
会場の個人病院に着いて、受付を済ませてから
数分で名前を呼ばれ、右腕の上部へプスリ( ;∀;)
痛みは全く感じず、15分ほど休んで帰宅。
次の日に、微熱と筋肉痛に似た痛みがありましたが
1日で復活し、今日は全く異常なし!!
と、思っていたら・・・
さっきから事務所内が異常に寒い。
どこかから、風が吹いているような気がして
あちこちの窓を確かめましたが、開いていません。
コロナワクチンの副反応で、また熱が出たのかしら?
そしたら、社長が
「あ~っ、エアコンついてる!!」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうやら、昨日から消し忘れていたみたいです←社長がっ!!
「昨日、消したよ!」と非を認めない社長!!
本人は、「消したよ~!」と言っていますが、ホントかな~笑
挙句の果てに、エアコンのスイッチが入っているのに
なんで気が付かないの~?と責められました( ;∀;)
まぁ、エアコンのスイッチが入っている事に
朝から気が付かない私も私なんですが・・・笑笑
次回は、3週間後です。
2回目の方が副反応が、強く出るみたいですが、
どうなることやら・・・。
2021.07.06~ついに来ました~
こんにちは!
(株)ココカラの中山です。
ついに来ました~!!
そうです・・・。
今日は、一回目の新型コロナウイルスの予防接種の日。
会社に、お願いして午後から早退です。
昨晩は、長めに湯船に浸かり、身を清めました(笑)
巷では、「痛い」とか「熱が出る」とか
色々といわれていますが、受けてみない事にはわからない。
私的には、毎年受けているインフルエンザと
同じだよね~と思っています。
①接種券
②予診票
③本人確認書類
④お薬手帳
この4点を持って、いざ病院へ!!
行ってきま~~~す(=゚ω゚)ノ
2021.07.04上棟しました!
こんにちは、高橋です。
今朝早くからS様邸にはクレーン車がきて
建て方始まりました。
来週から雨模様なので、大工さんは今日中に
屋根のルーフィングを終えれるように
頑張るから!と張り切ってました。
10時にお施主様のS様と現地で待ち合わせ。
お施主様いわく、基礎の時の方が大きく感じたそうです。
お天気に恵まれた上棟日になりました
大工の伊藤さん↓
夕方には屋根ができました。
板金屋さん、ルーフィング貼りに入りました。
私も一度は屋根に上がってみたいです
7月3日お天気にも恵まれた上棟日になりました
2021.07.02やっぱり平屋は大きいなぁ
こんにちは、貧乏暇なしの高橋です(笑)
最近特に忙しくて、隣にいる中山の話も上の空( ;´Д`)
また「えっと、えっと・・」の連続で言葉が出てこない・・
これってかなりヤバクないですか??
正直、今日も大事なこと忘れてしまって・・大反省です
さて、亀田本町のS様邸ですが7月1日から大工さん入ってます。
今朝はもう床の断熱材のネオマフォームが貼られていました。
朝結構風が強かったので、飛んでいったネオマフォームの
屑を大工さんが掃除してました↓
ご近所さんにご迷惑がかからないよう、しっかり
やってましたね。合格です!
S様邸は平屋モデルハウスと同じティストは人気の「アンティコ」
ただちょつと違うのは3LDKから2LDKに変更しているので
LDKが24帖とと~っても広いです。なんとも羨ましい限り
私が背が小さいので、この大きな基礎を全部撮影することが
できません💦ですが26坪といえ平屋はやっぱり大きい!!
今日はジブンハウスのシートも足場につきました。
あとはココカラのシートができるのを待つだけです(笑)
では明日はクレーン車がきて上棟します。
お天気になりますよーに
2021.07.02~書道展~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
昨日、病院の定期検査の帰りに
久しぶりに函館美術館に!!
学生時代に書道を教えてくれた先生が
作品を出品している
「北海道書道展函館展」を見に行ってきました。
すごい作品ばかりで圧倒されました。
美術館の後はは丸井今井さんの裏にある
「赤い風車」さんへ、お一人様ランチ。
ここは、丸井今井さんの紙袋を持って行くと
5%OFFになります。(もちろん、ぶら下げていきましたよ~(^^♪)
今回は、ハンバーグ。
やっぱりハンバーグ全部切りました(笑)
大変美味しゅうございました(‘◇’)ゞ
2021.06.29団子より花?!
こんにちは、高橋です。
今トッシーのブログを見て、テーブルの花が変わったのを知った私です
さらに今「ただいま~!」とトッシーが帰ってきた!
あー事務所にいないの知らなかった~笑笑
(広い事務所だからごめんなさいね)
トッシーいわく「もう私って空気の存在??」
今日はリード不動産の斉藤さんと渡邊会長が来社されました。
リードさんには新会社になってからも、ご協力して頂いております。
会長からケーキより花の方が良いでしょう?!って
私がお花好きなの知っていて胡蝶蘭をお土産に持ってきてくれました
ありがとうございますとってもとつても嬉しかった
色がまた素敵で事務所の雰囲気にバッチリ
会長とは女同士ということもありますが、気さくな方
なので色々相談できます。
「仕事大好きだから」という会長には本当に頭が下がります。
私も見習って頑張っていきたいと思います
PS
トッシーが間違えて買ってきてくれたアイスコーヒー
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~